こんにちは、戸嶋 成実です。
私は元々、看護師として働いていました。しかも夜勤ありのフルタイム勤務。
体力的にも精神的にも限界を感じる毎日を過ごしていました。
そんな私が今、動画編集のスキルを武器に、会社に頼らない新しい働き方を実現しつつあります。
まさか自分が、こんなふうに“自分の力で仕事を選べる人生”を歩めるなんて思ってもみませんでした。
ここでは私がどんな思いで動画編集を学び、どんな失敗と出会いがあって、
最終的に「STEP UP」という人生の転機に出会ったかを正直にお話します。

自己紹介
STEP UP卒業生|戸嶋 成実(としま なるみ)2025年6月に動画編集スクール「STEP UP」を受講。
看護師として働く中で、夜勤や将来への不安を感じ、スキルを武器に新しい働き方を模索。
現在は、YouTubeを中心とした動画編集を行いながら、同じように働き方に悩む女性・看護師の方々へ“スキルで未来を切り開く道”を発信中。「動画編集×女性の自立」をテーマに、チームづくりにも挑戦しています。
将来が不安で仕方なかった、夜勤の日々
私が動画編集を学ぼうと決めたきっかけは、「このまま看護師を続けていける気がしない」と感じたことでした。
夜勤は本当にしんどくて、日中にしっかり眠れない日が続くと、体も心もボロボロになります。
もちろん、看護師の仕事にやりがいがなかったわけではありません。
ただ、「この働き方をあと10年、20年続けられるのか?」と考えたときに、ものすごい不安に襲われました。
- 子どもたちともっと過ごしたい
- 自分の健康を犠牲にしたくない
- 看護以外のスキルで生きていける力を身につけたい
そんな想いが、日々強くなっていきました。

人生を変えたくて、100万円の講座を受けた。そして、失敗した…
実は、STEP UPに出会う前にも、一度オンライン講座に大きな金額を払っています。
それが「SNS運用講座」でした。
当時は、「副業で月30万稼げます!」「SNSで個人の時代!」という言葉に魅力を感じ、覚悟を決めて、100万円を支払いました。
けれど、始めてすぐに違和感を覚えました。
- 内容がスカスカ
- 実践的なスキルはほぼゼロ
- 精神論ばかりで、「数を打てば当たる」「行動しろ」と言われるだけ
正直、詐欺に近いとすら感じました。
私自身、SNSの運用は好きだし、頑張りたいと思っていたのに、まるで「使い捨ての営業マン」のように感じてしまい、心が完全に折れました。
消費者センターに相談。そして救ってくれたのがSTEP UPの代表・小渕さん
悩みに悩んで、消費者センターに相談することを決意しました。
でも、どうやって説明したらいいのか分からず、最初の一歩も踏み出せずにいたんです。
そんなとき、たまたま出会ったのが「STEP UP」の代表・小渕さんでした。
状況をお話しすると、小渕さんはすぐに親身に話を聞いてくださり、消費者センターに出す文面のアドバイスまでしてくれたんです。
そのおかげで、たった1ヶ月で支払い停止が認められました。
これは本当にありがたかった…。
あのまま支払いが続いていたら、動画編集の学習にも踏み出せなかったと思います。
オンライン講座不信の私が「STEP UPは違う」と思えた理由
正直、私はオンライン講座に不信感を持っていました。
あれだけ高額の講座で裏切られたわけですから…。
でも、STEP UPはまったく違いました。
- 対応が完全に生徒目線で、丁寧
- 内容が「編集スキル」だけじゃなく、案件獲得や納品までを網羅
- 分からないことを聞けば、即レスでフォローしてくれる伴走型のサポート
- 何より、小渕さん本人が実績も人柄も本当に信頼できる人だった
「この環境なら、私も本気で挑戦できる」そう思えた瞬間でした。
現在:動画編集の仕事を受け、収入を少しずつ構築中
今は、YouTubeの長尺・短尺動画を中心に編集の仕事をしています。
まだまだ成長途中ですが、初月の売上は10万円を目標にし、翌月には20万円超えを見込んでいます。
もちろん、最初から楽に稼げる世界ではありません。
でも、クライアントと信頼関係を築き、リピーターを増やすことで、収益の基盤が徐々に整ってきました。
何より、「夜勤をせずに家で仕事ができる」ということが、精神的にも本当に楽です。
独学では、絶対にこのレベルにはなれなかった
STEP UPを受講して強く感じたのは、動画編集って、独学じゃ無理だなということです。
YouTubeで情報を集めることもできるかもしれません。
でも、実践の中で学ぶ「エフェクトの使い方」「プロジェクト管理」「納品の流れ」などは、
現場レベルの指導がないと、身につかないです。
特に、後半の課題はレベルが高くて、正直苦戦もしました。
でも、それを乗り越えられたのは、環境とサポートがあったからこそです。
これからの目標:看護師・女性が活躍できる動画編集チームを作りたい
今後は、動画編集の仕事をもっと安定させつつ、同じように悩んでいる看護師さんや、子育て中の女性たちにこの道を広めたいと思っています。
私がそうだったように、「看護師しか知らない人生」って、正直しんどい部分もあるんですよね。
でも、スキルを持てば、自分で道を選べるようになります。
だから、STEP UPで学んだ仲間とチームを組んで、
女性が助け合いながら楽しく仕事ができるチームを作りたいです。
STEP UPを迷っている方へ。本気で伝えたいこと
私も、STEP UPを始める前は不安だらけでした。
・本当にスキルが身につくのか?
・オンラインで騙されないか?
・金額がネックじゃないか?
でも、私は22万円という金額以上の価値をこの講座で得られました。
そして何より、今の自分に誇りを持てるようになりました。
お金や時間を理由に行動できない人は、正直、今後もずっと同じ場所から抜け出せません。
私は、子ども2人を育てながら、生活も支えながらこの挑戦をしました。
だからこそ、覚悟を持って取り組めたし、人生が変わったんです。
自己投資ができない人は、変われない
これは本当に実感していることです。
何かを変えたければ、まず自分に投資する勇気を持つこと。
怖いかもしれません。
でも、その一歩が、全ての未来を変えます。
私は今、本当にそう思っています。
最後に
もし今、あなたが看護師や主婦として働きながら
「このままでいいのかな」と感じているなら――
その違和感は、未来のあなたからのサインかもしれません。
私が人生を変えられたように、あなたにもきっとできます。
勇気を出して、一歩踏み出してみてください。
